![]() |
<<新しい記事へ | ホーム | 古い記事へ>> |
|
ECの会社に行き始めて一ヶ月
今やっている2事業に追加で、新たに取締役COOに就任したECの会社、WOXコミュニケーションズ。
ちょうど丸一ヶ月たったので振り返ってみます。 ●席替え ガシガシ席替えをして、俺の席が完成。 まぁ立場上、スタッフを見渡す方向になってます。 ※「スタッフの管理」というよりは、「機密情報」のチラ見対策です。 ![]() ●会社のベランダから見る夕日 ![]() を、ワラワラ集まって撮影しまくるスタッフ(笑) ![]() ●スタッフとフリークライミング ![]() ![]() ●スタッフとその家族を交えての森林浴ランチ ![]() ![]() ●スタッフと神宮の打ちっ放しへ ![]() ●バンドをやっているスタッフのライブへ ![]() ●スタッフとゴルフへ ![]() ![]() ![]() ![]() ●スタッフと観劇会をして軽く飲み会。 ![]() ●スタッフも交えてラフティングへ ![]() ![]() ![]() ![]() ラフティング後のバーベキュー ![]() これが取締役就任の7月1日から31日までの一ヶ月。 ・・・あれ? 遊んでばっかり? まぁ昼間はきちんと働いてます。 キーワードは「良く働き良く遊べ!」 「プライベートが充実している人間は、仕事も充実している」 どちらかが片手落ちではその人が持つ本来のパワーは発揮出来ない。 みんな、なんでも話せばいいし、どんな遊びをしてもいい。 ただ、つまらない人生は送って欲しくない。 ちなみに誤解のないように言っておきますが、就業時間外の遊びに取締役がスタッフを誘う事は禁止としています。 上司に言われてシブシブ参加なんてダサいよ。 呑みニケーションを強要とか死ねばイイ。 スタッフ達は上司が会社で話していた遊びの内容に興味があれば「参加したい」と言いますし、スタッフから上司へ遊びのお誘いをしてくれます。 コミュニケーションは強要した時点でコミュニケーションとして成立していない。 ※強要のつもりがなくても上司からのお誘いって脅迫感あるよね? サザエさん症候群とかもクソくらえ! リフレッシュした顔で月曜日から元気に仕事しよう! 明日からは順次新しいスタッフを迎え、今月中にWOX comは総勢11人の会社になります。 また新たな風を楽しみにしています。 あ、17時か18時には帰ってもらうので、9時か10時には出勤してね? 明日から業務7時間+休憩1時間ですからね。 就労環境全般と人間関係を円滑にし、効率を上げる事で業績を向上させるのがCOOである僕の仕事です。 あとはケツ持ちね(笑) 最終責任は経営陣が持つから、みんなはガンガン思うように働いてくれればヨシ。 さぁ、楽しんで行こうぜ!
【posted by 角掛 健志】
|
![]() |
Comment:
Add a comment: